
合コンや飲み会で知り合った男性の中で、LINE交換っていうのは手軽な連絡先交換ツールですよね。
私もよく、LINEでやり取りをしますが
LINEのやりとりをしていくうちに、最初は全く気にならなかったけど、彼の性格・・・といいますか
生態が段々わかってきて
あれ?この人、こんな人だったけ??
という何かきっかけってありませんか?
そう思い始めて過去を振り返ると、色々思い当たる節があったり、
今までなんでこんな人と普通に話せていたんだろう、と恐ろしくなるから不思議です。
今回はそんな背筋がぞわぞわするような男性のタイプをいくつかご紹介しますね。
ヤバメンズレベル1:ブログ男
やり取りしていて、そこまで害はないんですが、とにかくLINEの一つのまとまりが、とっても長い。
スクロールしないと読めないボリュームを送ってくれます。
一つのまとまりに、数個の質問が織り混ぜられていて、その一つ一つの質問に答えなければいけないのか・・・
と思うと急に憂鬱になってしまいます。
LINEって少しずつ送ったほうが返信しやすいもので、まとめて大量に送ってこられると
『うわ~・・返信面倒くさ、ほっとこ。』ってなってしまいますよね。
別にルールはないけど、同じ量を返信しろよ!って強要されているみたいで
既読にするのも嫌になるので、そのまま放置してしまうことしばしば。
このタイプの人は余程根気と時間がない限り、関わらないほうがいいでしょう。
ヤバメンズレベル2:メルマガ男
ブログ男と似ているんですが、メルマガ男はラインの発信が自己中心的です。
こっちが返信しようがしまいが、関係なし!とにかく自分の最近あった話、食べた物、行ったところの風景etc・・・
何でもかんでも送ってくれます。
疑問形でも送ってくるんですが
それに返信をしなくても、次のメルマガが送られてきます。
どうやら返信しなくてもOKなシステムのようです!
ある意味すごい強靭なメンタルの持ち主ですね。
おそらく彼は"既読"イコール"返信"だと脳を変換させているのでしょう。
都合のいい脳みそをお持ちな彼です。
ちなみにメルマガ男だけあって、合コンで知り合った女性の〇〇ちゃんの部分だけ変換して
大量に送っている様子です。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法と言えるでしょう。
私は未だに彼のメルマガを購読中です!
(実はちょっと癖になってきているっていうww)
ヤバメンズレベル3:合コン男
合コン男の特徴は、とにかく飲み会をセッティングしたがります。
女性側の意見は基本的に無視というか、都合のいいように解釈して
『最近忙しくて、今月はちょっと厳しいかな。ごめんね。』(遠回しに断ったつもり)
『そっかそっか!全然いいよ。じゃあ来月の3日はどうかな?』
『・・・・!!!』
・・・空気が読めないふりをしているのか、強い心を持っているのかは謎ですが
彼は合コンをするという目標を達成するまでは、彼女の側を離れません。
そしてようやく開いてもらった合コンで新たな獲物を見つけるのです。
彼の合コン道に終わりはありません。
ヤバメンズレベル5:チェーンメール男
『この人、誰だっけ??』という人から、
『元気?遊ぼうよ(^^)』とLINEが来たら、ビックリしますよね。
これは私の男友達の話なんですが
彼女に振られてムシャクシャした彼は
自分のLINEの連絡先で女性とわかる人に片っ端から誘いのLINEを送りまくっていたのです。
この人、誰だっけ??と思っているのはあなただけじゃなかったのです。
同じく彼も、よく分からない女性にも構わず何十人という女性にLINEを送っていたのですから。
彼からすると、とにかく女だったら何でもいい!俺を慰めてくれ!
といったところでしょうか。(最低ですね・・・)
もしあなたがよく分からないけどとりあえず連絡をしてみるか・・・
と、してしまったら、間違いなく彼の餌食になっているでしょう。
自暴自棄の男は怖いものです。
くれぐれもよく分からない人からのLINEに連絡をするのは気をつけてくださいね。
隠れヤバメンズの共通点
何人かの隠れヤバメンズ達をご紹介しましたが、彼らには共通点があります。
それは
- 自分に自信があること
- 自分が大好きであること
- 悪気は(多分)ないこと
です。
実は悪気がないということは、ある意味一番タチが悪いかも知れません。
本人は善意でやっているかも知れません。
そのような相手にどれだけ言っても、時間の無駄なので、隠れヤバメンズと出会ってしまったら
後ずさりをしながら、そっと存在を消していく、フェードアウト作戦がいいと思います。
みんな、早く逃げろ〜!
逃げるんだ〜〜!!
一緒に読んでね