
こんにちは、もち子です!
先日、実家に帰った時にプロパンガスの料金の話になりました。
詳しく聞いてみるともち子の実家はギリギリ都市ガスが通っていないそうで
もし実家まで管を伸ばすと実費で工事料金がが20万くらい必要だそう。

しかもこっちが負担しないといけないの?
なので仕方なくプロパンガスをずっと使っているけど、
冬は暖房やらお風呂でガス代が高いからなんとかならないかと言う話。
今までプロパンガスってどんなものなのか全く無知だったもち子。
- 都市ガスよりガス代が高いって聞くけど、どのくらい差があるの?
- プロパンガス会社ってどんな種類があるの?
- 安くする方法ってないの?
といろいろと疑問が出てきたので、実家のガス料金の見直しとプロパンガスについてを調べてみることにしました!
もくじ
プロパンガスと都市ガスの違いは?
都市ガスの場合 その特徴
供給方法
都市ガスは道路の下にあるガス導管を通じて各家庭に供給されます。
なのでそのガス導管が通ってない地域だと都市ガスを使用できません。
価格設定
ガスも自由化になって多くの会社が参入してきましたが
都市ガスは各自治体のガス局と契約しているため公共料金なんです。
なので価格にそこまで差はつきにくいみたいですね。
でも、都市ガスでも見直すことで月々の料金が変わってくるので一度見直してみることをオススメします!
プロパンガスの場合 その特徴
供給方法
プロパンガスは地域にあるLPガス業者と契約を結びます。
そしてLPガスの入ったガスボンベを業者さんがそれぞれの自宅まで運んでくれます。

人件費や輸送費もかかるからその分料金も上がっちゃうのか。
価格設定
プロパンガスは都市ガスとは違い
自由料金なので各ガス会社によって自由に料金が設定できるんです!

ということはガス会社によって料金設定が全然違うってこと??
これはガス業者を変えることで、料金の見直しが出来そうなニオイがプンプンしますね!
メリットとデメリット
都市ガスとプロパンガスのメリットとデメリットを表にまとめてみました!
メリット | デメリット | |
---|---|---|
都市ガス |
|
|
プロパンガス |
|
|
それぞれにメリットとデメリットがありますが、やはり都市ガスの『料金が安い』というメリットが
何よりも大きいですよね。

でもプロパンガスも料金を安く出来る方法があると分かったので
その変更方法を調べてみましょう!
プロパンガスの料金
まずは料金の仕組みを知ろう!
プロパンガスの料金体系ですが
従量単価×使用量
に分かれています。
基本料金や従量単価は地域やガス会社によって違います!
ただ、正確な金額は請求書には書かれていないことが多いみたいですね。
もち子の実家の請求書にも使用量とガス料金しか記載されてませんでした。

闇を感じる・・・
今の料金ははたして適正価格なの?
使用量と基本料金を知りたい方は
請求書が2枚あれば算出することも出来ますし、ガス業者に電話で直接聞いても教えてくれます!
でも面倒であればエネピという一括見積もりサイトで今の料金が適正なものであるかを手っ取り早く知ることが出来ます!
エネピとは?
エネピとはプロパンガスの料金を下げるお手伝いをしてくれる会社です。
その方法は、数あるガス会社の中からそのエリア毎に合った優良な会社を紹介!
現在使用中のガス会社の解約手続きから新しいガス会社の契約までの代行もしてくれます。

よく分からないから助かる!
あなたの家のプロパンガス料金はの適正価格ですか?
見積もり方法は簡単!3分で完了
まずエネピの
【今すぐプロパンガスの無料見積もりに申し込む】と書かれてあるオレンジ色のボタンを押します。
契約中のガス会社と使用量・料金は請求書に記載されているのでそれを見ながら記入していきます。

あとは電話がかかってくるのを待とう!ドキドキ・・・
見積もりの中からガス業者を選ぼう!
間もなくエネピから電話がかかってきました!

料金を拝見させていただきました。
今の料金より価格を下げることが可能な
会社がございます。
もち子さんのメールに
いくつかお見積りを送っておきましたので
ご覧ください。

こんな感じで見積もりがメールに送られてきました!
ちなみにもち子の実家の地域だと3件のガス業者を紹介してもらいました。
メールに記載されているのURLに飛ぶと、ガス業者ごとの見積り料金が確認できます!

あとはサイトから連絡を希望する会社を選んで、ガス業者からの連絡を待ちましょう。
ガス業者の訪問・契約
ガス業者さんから電話で都合のいい日を聞かれて、打ち合わせの日時を決めます。
自宅で現地調査と契約の説明を受けます。
そこで正確な金額や工事内容をちゃんと確認しておきましょう。
ちなみにガス業者の中には理由なく基本料金や従量単価を上げる業者もいるそうです。

その点、エネピが紹介してくれるガス業者は消費者にとって安心できる業者を厳選しているので安心です!
その条件でよければその場で契約完了です!
前のガス業者との解約手続きはエネピがやってくれるので連絡は不要です!
利用開始
無料見積もりから利用開始まで、最短で2週間ほどで完了します!
少しやりとりはしないといけませんが、これで年間ガス料金が8万円も安くなることもあるみたいです・・・
月々のガス料金で数千円違ってくるとかなり大きいですよね。
ちなみに、もちこの実家のガス料金は月3000円安くなりました!!!!

浮いたお金でエステ行ったりちょっといいランチも食べられるなぁ・・
見直しですることでプロパンガス料金も、都市ガスとほぼ変わらない金額に下がる可能性も出てきます!
『うちはプロパンだから・・・』とあきらめないで下さい。
少しの手間で、行動すれば月々のガス料金が大幅に削減できるかもしれませんよ!?