
こんにちは!もち子です(^^)
先日美容院に行った際にオススメされて購入した
ヘアビューロン 3D Plusがとっても良かったので
その使用した感想をご紹介します。
毎日髪を巻きたいけどダメージが気になる方、
気になっていたけど躊躇っている方、
是非ご参考にしてください!
もくじ
ヘアービューロンとは何なのか?
今までのヘアアイロン
ヘアアイロンは高い熱を加えると、髪の主成分であるタンパク質が変性を起こして
硬くなったり、水分を失ってパサつきの原因になります。
また髪を毛先へと滑らせる時にアイロンと髪の毛の間に摩擦が起き
キューティクル成分が剥がれてしまい、痛んでしまいます。
ヘアービューロン
私が購入した商品はヘアービューロン 3D Plusというヘアアイロンです。
他のヘアアイロンと何が違うのかと言うと
バイオプログラミングという特殊技術の効果により、熱によるダメージを抑え、
さらに髪内部の細胞を活性化するので
使えば使うほど髪の毛に潤いを与えることが出来るんです!
バイオプラミング技術ってそんなに凄いの??
一体どんな技術なのでしょうか?
商品の公式サイトのよくある質問ページに書かれていました。
・・・・わかったようなわからんような説明ですが
ようは今までのアイロンのデメリットであった熱によるダメージを無くし、
使えば使うほど、髪内部から改善してくれる商品だということです!
今までは髪の毛を痛めてしまうからと、極力アイロンの使用を避けていたのですが
こちらの商品は使用した分だけ髪の毛にとってよいということなんですね!
実際にヘアービューロン 3D Plusを使ってみる

空気清浄機や美顔器のような清涼感のある色使いはシンプルで飽きがこないデザインです。
では早速電源を入れて使ってみることに。
設定温度は40℃~180℃まで、選ぶことが出来ます。
まずは120℃に設定してみます。
使い方は
- 上下左右、4ブロックに髪の毛を分けて、1ブロックをさらに3〜5束に分ける。
- 毛束をプレートに挟む。
- 真っ直ぐに毛先に向けて滑らせる。
これを繰り返すだけです。
普通のヘアアイロンは何度も同じ場所にアイロンを滑らしたり、長い時間当てていると
髪の毛が焦げたり・溶けてしまうこともあるそうですが、こちらのヘアービューロンは
何度も同じ場所に使用したほうが良いのです!
確かに、何度か同じ場所にアイロンを滑らせましたが、
その度に髪の毛がツルっとした質感に変わってきました!
毛先の質感は以前のヘアアイロンの場合はパサパサした触り心地なんですが
ヘアービューロンは水分を保ったままの状態で、艶も出てきました。

全体的にうねりや切れ毛が目立っていて
艶もないね。

まとまりが出てきてツヤッツヤ!
触り心地もトゥルン!としてて
ずっと触っていたい感じ!
正直ここまでの効果が出るとは思っていなかったのでビックリしました!
特に分かりやすいのが毛先の質感!
写真で見ると一目瞭然ですよね。 これを使い続けていれば、わざわざ高いトリートメントを買わなくてもいいし 買ってみて"いいな"と思った点を挙げてみます。 もし失敗してしまっても、もう一度髪に滑らせると 髪にいいことをしているので、気分的にも罪悪感なく何度でも挑戦できるのも なんと・・・!!! これもバイオプラミング効果の賜物なのでしょうか? 夜に髪の毛を乾かした後、 面倒なら電源を入れずに髪に滑らせるだけでもOK!! 私は不器用なのでコテを使ってのカールを作ることが出来ないのですが、 最近は"いかにも巻いてます"風のカールより自然なカールが流行っていますよね♪ こんな感じのゆるふわパーマ風の髪型も簡単にできちゃいます!! 公式サイトから製品登録を行うと保証期間が半年から1年半に延長されます! 改善してほしい点を挙げてみました。 以前に使用していたアイロン(344g)に比べて少し重く感じました。 電源を入れてから、設定温度になるまでに少し時間がかかりすぎかなと思いました。 電源を入れてから120℃になるまでには約2分半かかりました。 気になるお値段なのですが 値段が値段だけに、購入する時にかなり勇気がいる買い物でした。 ちなみにこちらのヘアビューロン 3D Plusの上位機種 私はエントリーモデルの3Dでも十分自分の髪の違いが分かったので満足していますが 買う前は少し躊躇っていましたが ヘアアイロンなんてよっぽどのことがない限り買い直すこともないだろうし もし購入を迷っておられる方がいたら、是非参考にしてもらえると嬉しいです!
fa-arrow-down
美容院で高級トリートメントをしてもらったくらいの差があります!
触った感じもパサパサではなく、水分を保ったままの状態であるのが分かります。
普段から縮毛矯正を当てているクセの強い髪質の方も綺麗なストレートになるのではないでしょうか!良かった点
何回でもやり直せる
何度でもやり直しが可能です。
今までは水に濡らしてドライヤーで乾かして・・・という手間がありましたが
こちらはその時間が短縮できます。
嬉しいです。電源を入れずに使える
電源を入れずに髪の毛を挟んで滑らすだけでも
髪に艶が出てくるんです!
とっても不思議ですが、手軽にケアが出来るので嬉しいですね!夜にも使用できる
低音で数回軽く滑らせるだけで、次の日の
寝癖がつきにくく、
翌日、まとまりやすい髪になっています。カールも作れる
ヘアービューロンでも簡単なカールは作ることは可能です!
なのでこちらのヘアービューロンで簡単なワンカールやウエーブを作ることで
ストレートヘアだけでなく、様々なヘアアレンジが楽しめそうです♪
保証期間が長い
それをサイトから入力するだけでOK!!悪かった点
ちょっと重い
公式サイトによると約417.5gということです。
長時間の使用ではちょっと腕に負担があるかも知れませんね。立ち上がりの遅さ
(設定温度になると点滅中→点滅しなくなります。)
急いでいる時は使用する少し前に電源を入れておいてもいいかも知れませんね。値段と使用後の感想
価格
ヘアビューロン 3D Plus [ストレート] 35,000円(税込37,800円)
です!!!
今まで使ってきたヘアアイロンが5000円くらいだったから
7倍以上の値段!!!ヘアビューロン 4D Plus
ヘアビューロン 4D Plusは更に10,000円アップの45,000円(税込48,600円)です。
見た目はブラック×ゴールドの更に高級感に磨きがかかった外観!!
10,000円高い理由は、使用しているセラミックスの違いらしく
3Dに比べてバイオプラミング技術がより高いということですね。
『よりよい髪になりたい!』という美意識と金銭的余裕のある方は
ヘアビューロン 4D Plus
をお買い求め頂いた方がいいかも知れません。買ってみてどうだった?
使用してみてとても満足のいく買い物だったと思っています。
これから髪の毛も弱ってくるだろうから
いいトリートメントを買うことを思ったら、こちらの方が長く使えるんじゃないかと思います。